- 2007-09-26│
- Category:山崎まさよし│
昨日の十五夜+まさやんのデビュー記念日に、
センセ達とカラオケへ。
スキマもちょっと歌わせてもらった。
少しね。
『ボクノート』『藍』『アーセンの憂鬱』
マニアックだね~(笑)
しかし、昨日はまさよし中心の選曲。
『中華料理』『HOME』『ワンモア』『月明かり』『僕ここ』など。
歌っては、歌詞について談義。
3人で行ったんだけど、
あるセンセが、「たぶんみんな知らないと思うけど」
と『HOME』を選曲。
知らないわけないし。
だから私も「デビュー曲やります!」って(笑)
曲名を言わなくても、「あぁ、『月明かりに照らされて』ね」って。
ファン暦は、私より長いと思われる。
『ワンモア』は勝手に入れられて、歌わされた。
別に12周年がどうのって話はしなかったんだけど、
「この歌詞は、やっぱそういう人がいたんだよね」
「リアルすぎるし」
「でも、今のまさよしに歌われたら、ちょっと引くね」
「『中華料理』くらいがちょうど良いよね」
などなど、
思いがけず、かなり濃い話題に。
実は酔っ払ってて、内容はあんまり覚えてないんだけど・・・
結構本気で談義してた、私たち。
「この曲のときは、どうだったん?」とかね。
あんまり、いっちゃんやブロ友さん以外とは音楽の話をしないので、
すごく新鮮で、楽しかった。
私も彼女達に合わせて、マニアぶりをちょっと控えてた(笑)
いや、別に発揮しても良かったんだけど、
やっぱ似たような温度で、語りたいじゃん。
まさやんの記念日に、良い想い出になったのでした。
で、お月様、キレイだった。
でも、満月は今日だね。
100% Full Moon
暦では、『十六夜』ってことだね。
聴こうかな・・・
センセ達とカラオケへ。
スキマもちょっと歌わせてもらった。
少しね。
『ボクノート』『藍』『アーセンの憂鬱』
マニアックだね~(笑)
しかし、昨日はまさよし中心の選曲。
『中華料理』『HOME』『ワンモア』『月明かり』『僕ここ』など。
歌っては、歌詞について談義。
3人で行ったんだけど、
あるセンセが、「たぶんみんな知らないと思うけど」
と『HOME』を選曲。
知らないわけないし。
だから私も「デビュー曲やります!」って(笑)
曲名を言わなくても、「あぁ、『月明かりに照らされて』ね」って。
ファン暦は、私より長いと思われる。
『ワンモア』は勝手に入れられて、歌わされた。
別に12周年がどうのって話はしなかったんだけど、
「この歌詞は、やっぱそういう人がいたんだよね」
「リアルすぎるし」
「でも、今のまさよしに歌われたら、ちょっと引くね」
「『中華料理』くらいがちょうど良いよね」
などなど、
思いがけず、かなり濃い話題に。
実は酔っ払ってて、内容はあんまり覚えてないんだけど・・・
結構本気で談義してた、私たち。
「この曲のときは、どうだったん?」とかね。
あんまり、いっちゃんやブロ友さん以外とは音楽の話をしないので、
すごく新鮮で、楽しかった。
私も彼女達に合わせて、マニアぶりをちょっと控えてた(笑)
いや、別に発揮しても良かったんだけど、
やっぱ似たような温度で、語りたいじゃん。
まさやんの記念日に、良い想い出になったのでした。
で、お月様、キレイだった。
でも、満月は今日だね。
100% Full Moon
暦では、『十六夜』ってことだね。
聴こうかな・・・
スポンサーサイト